サルビアレウカンサ ベニカナメモチ 20150608
きれいな葉ばかりだ、と思って観察していませんでしたが、この間ムラサキツユクサの花びらの色がおかしかったのでよくよく眺めてみると、やはり今年も変な葉が登場しました。 まずはサルビアレウカンサから。 パッと見るとこういう感じで、 ああ、サルビアレウカンサだ、というきれいな葉ばかりのようでありましたが、 よーく見ると、短くてまるい変な葉が。 そして、去年までによく目にしたのと似た形の変な葉も。 本日のこの辺りのエアカウンターの数値は0.07μSv/h 続きまして、ベニカナメモチ 先端が凹んでいるタイプの変化。 先端が太めになるタイプの変化 二またになる変化 ひっちゃかめっちゃか。 本日のこの辺りのエアカウンターの数値は0.05が点滅しているので、 0.05μSv/h未満 やはり放射能をなめてはいけませんでした。