今日のムラサキツユクサ 20190906 花びらの色は変だが枚数は正常なものが咲いた
昨日一昨日と咲いていた雨どいの近くの株のところに今朝は3つ咲きました。 今日の花は、少々斑はあるものの、花びらの数に問題はありません。 今日はサルビアレウカンサも写真に撮りました。 実は、春の観察を終えた後、雨どいの近くの株の近くに生えていたサツキをはじめとする庭木をのこぎりでかなり強く剪定しました。 無理だとはわかっていても、除染という言葉が心の中にはありました。 しかし結局また花びらの枚数のおかしい花が咲きまして、 「何をしても、無理だよ、おばさん・・・」 ムラサキツユクサの言葉が聞こえてきたような気がしました。 ただ、サツキの陰であまり元気のなかったゼフィランサスが大きな花を咲かせるようになりました。 この花の球根もムラサキツユクサを植えたころに植えたのでした。