昨日と今日のムラサキツユクサ 20230322 20230323
今年もムラサキツユクサのシーズンがやってきました。
2023年3月22日(水)朝7時
いくつかつぼみを付けていますが、写真の左側に見える色の付いたものに注目してみます。
切れたつぼみを葉の上に載せているように見えますが そうではなく |
くにゃっと曲がった先にくっついています |
ところで、
昨日は「これはつぼみなのだ」と思いこんで撮影していたのですが
今朝再び眺めたところ、そうではなかったということに気付きました。
2023年3月23日(木)朝7時
今朝再び眺めたところ、そうではなかったということに気付きました。
2023年3月23日(木)朝7時
今日は曇っていて薄暗かったのとエアカウンターの測定をしなかったので最初からフラッシュをたきました。
すっかり萎れた花びらと、干からびたおしべが見えます。
つまり、これは「咲き終えた」状態です。
というわけで、昨日のものはつぼみではなく、開花したものでした。
今年も昨年までと同じようにシーズン初めに咲く花の状態はよろしくない、ということが言えそうです。
今朝は、同じ株についている別のつぼみも撮影しました。
最後に、昨日のエアカウンターの様子を載せておきます。
去年までの通常よりも少々高めに出ました。