大輪つるバラの葉 その後 20131119
先日アップしたつるバラの続き。 今日あのバラの葉はこんな風になっていました。 葉が伸びて大きくなったような気がします。 (参考)これが3日前の様子です きょうは、前回見た二枚の葉を左側に引っ張って、それらの葉の「下」辺りに育ってきた葉を写真に撮ってみました。 画像の中央に見える葉、これもちょっとおかしいですね。 さて、冬になり、南天が赤い実を付けています。 と言っても実の写真は撮っておりません。 南天も二年前に一度、「ちょっと変な葉」を見かけたので、たまには見てみることにしました。 何だかひどすぎますのでもう少し良さそうな葉を。 …ハート型タイプを見つけました。いくつもアップしても仕方がないのでこれだけにしますが ハートの葉はすぐに見つけられます。 ついでに、今季最終ということで、いまのベニカナメモチの葉の様子を撮影しておきました。