今日のムラサキツユクサ 20130514

いよいよ暑くなってきました群馬県(中毛)。午前11時16分現在わが家の玄関辺りの外気温は31℃。あ゛ーまた暑い夏がやってくるのか
しかし、夏本番を迎える前に必ず梅雨がやってきますので、そろそろ今年も実験を始めないと。
というわけで、いろいろ考えた末、今年はローリエの下の株の一部を切って鉢上げしてみることにしました。

ここに書くとごちゃごちゃするのでタイトルを変えて次の記事に詳細を書きます。



さて、それでは本日も観察から記録します。
まずは雨どいの近く
雨どいの近くa
雨どいの近くb
雨どいの近くc
本日のこの辺りのエアカウンターの数値は平均0.09μSv/hでした。

続いてウッドデッキの近くの小株
ウッドデッキの近く 小株
ウッドデッキの近くの大株
ウッドデッキの近く 大株
本日のこの辺りのエアカウンターの数値は平均0.07μSv/hでした。

続いてつるバラの足元

本日のこの辺りのエアカウンターの数値は平均0.06μSv/hでした。

次は去年鉢上げして実験に使ったもの(現在はウッドデッキ上にある)
去年鉢上げしたムラサキツユクサ
本日のこの辺りのエアカウンターの数値は平均0.05μSv/hでした。