今日のムラサキツユクサ 20130522

暑くなってきました。
朝から27℃。
こういう季節になると、ムラサキツユクサの花はナメクジにねらわれます。
そろそろビールでヤツらをおびき寄せ、やっつけてしまいましょうかね。
そんなナメクジ問題もあり今日は朝6時に撮影をしました。
放射線の測定は朝10時。

それでは本日のムラサキツユクサ
まずは雨どいの近く
雨どいの近くc

本日のこの辺りのエアカウンターの数値は0.05未満でした。

次にローリエの下
いろいろな花が咲いていましたので
一つを選ばずアップします。
同じ株なのにバリエーションがあるっていうのがおかしいと思います。





この辺りのエアカウンターの数値は0.05未満でした。


続いてサツキの近く




本日のこの辺りのエアカウンター0.05未満でした。


次にウッドデッキの近く
ウッドデッキの近く 小株
ウッドデッキの近く 大株
本日のこの辺りのエアカウンターの数値は0.06μSv/hでした。

次に、去年鉢上げしたもの
去年鉢上げしたもの
この辺りのエアカウンターの数値は0.07μSv/hでした。


続きましてつるバラの下

本日のこの辺りのエアカウンターの数値は0.05μSv/hでした。