サルビアレウカンサの葉 20130603


どういう事なのかいつもより早くサルビアレウカンサの花が咲きそうな気配。
で、また様子のおかしい葉が出てきましたので撮影しました。


ただ、こう当たり前のように変な葉があると、これってもしかしたら異常ではなかったのかしらという思いもわいてきます。

…でもなあ、以前はこんな葉っぱ無かったと思うんですが…どうなんだろう。

このヨレヨレな感じ…異常よね。

また、サルビアの先端付近か。ブーメランのようだ。

これは2011年に見つけた変な葉っぱと同じ形状

ちなみにこれが2011年の画像
2011年の異常の特徴は先端だけでなく一つの植物の身体の全体の葉に異常な葉が観察できたこと。
最近のものは花穂の付け根、つまり植物の先端辺りの葉だけが異常になる。



あ、これも2011年の変な葉っぱと同じ。ん?花穂が出る所ってこういう形になるのか?

アレ、これも花穂が出かかっているところ。2011年型。

今日はいつもより放射線量が高い。

この花穂の周辺は…??まだわかりませんね。

この花穂の根もとの葉には特に異常はなく…

この花穂も特に異常はなく

まだはっきりしませんが異常なし。

う、またブーメラン

これは花穂の下が汚い

これはまだわからないけどキレイです。

う…

わからない。