今日のムラサキツユクサ 20160429
朝10時。晴れていますが、今日は朝から強い風が吹いています。予想最高気温が17℃ということで群馬県北部では雪が降るかもしれないという予報を聞きました。
今日は雨どいの近くの株とノイバラの近くの植木鉢、そしてもう一つ風通しと日当たりの良いところに置かれた植木鉢の三か所で花が咲きました。
まずは雨どいの近くの株から
左側の花に寄ります。
次に右側。
真ん中の花に寄ります。
きょうこの辺りのエアカウンターの値は0.07μSv/hでした。
次にノイバラの近くの植木鉢
強風なので早々に花びらの外側が縮れてきたのでしょうか。
比較的きれいな花です。
同じ植木鉢に咲く花
コレも花びらが縮れていますが、
比較的きれいな花です。
最後に、今季初登場の植木鉢です。
ウッドデッキの上に放置してあった植木鉢にタネが飛んでこの春生えた新しい株です。
今日はこれらの植木鉢の辺り(ウッドデッキ上)もエアカウンターは0.07μSv/hでした。
今日は雨どいの近くの株とノイバラの近くの植木鉢、そしてもう一つ風通しと日当たりの良いところに置かれた植木鉢の三か所で花が咲きました。
まずは雨どいの近くの株から
全体像 |
左 |
右 |
中央 |
0.07μSv/h |
強風なので早々に花びらの外側が縮れてきたのでしょうか。
比較的きれいな花です。
同じ植木鉢に咲く花
コレも花びらが縮れていますが、
比較的きれいな花です。
最後に、今季初登場の植木鉢です。
ウッドデッキの上に放置してあった植木鉢にタネが飛んでこの春生えた新しい株です。
今日はこれらの植木鉢の辺り(ウッドデッキ上)もエアカウンターは0.07μSv/hでした。