今日のムラサキツユクサ 20190515
今朝もたくさんの花が咲きました。
雨どいの近くの株(1)
雨どいの近くの株(2)
はじめの頃を思えばかなりきれいな花になりました。
雨どいの近くの株(3)
雨どいの近くの株(4)
ここの株の花も回復傾向(まだ断言はできませんが)
三波石近くの株
今日は花びらや雄しべの異常は見られません。
本日このあたりのエアカウンターの数値は0.05μ㏜/h未満で点滅していました。
ウッドデッキ近くの新しい株(2年目)
今日も形はきれいですが花びらも雄しべの毛の色も薄いです。
ウッドデッキ近くの大株
異常な花がの割合が増えてきました。
全体の3割くらいに異常が見られます。
隣家のブロック塀近くの新株
きれいな花と異常の見られる花が二つずつ咲きました。
上の異常のある花の方を角度を変えて撮影しました↓
雨どいの近くの株(1)
雨どいの近くの株(1) |
雨どいの近くの株(2)
はじめの頃を思えばかなりきれいな花になりました。
雨どいの近くの株(2) |
雨どいの近くの株(2) |
雨どいの近くの株(3)
雨どいの近くの株(3) |
雨どいの近くの株(4)
ここの株の花も回復傾向(まだ断言はできませんが)
雨どいの近くの株(4) |
雨どいの近くの株(4) |
三波石近くの株
今日は花びらや雄しべの異常は見られません。
三波石近くの株 |
三波石近くの株 |
本日このあたりのエアカウンターの数値は0.05μ㏜/h未満で点滅していました。
0.05μ㏜/h未満 |
ウッドデッキ近くの新しい株(2年目)
今日も形はきれいですが花びらも雄しべの毛の色も薄いです。
ウッドデッキ近くの新しい株(2年目) |
ウッドデッキ近くの新しい株(2年目) |
ウッドデッキ近くの新しい株(2年目) |
ウッドデッキ近くの大株
異常な花がの割合が増えてきました。
全体の3割くらいに異常が見られます。
ウッドデッキ近くの大株 |
ウッドデッキ近くの大株 |
ウッドデッキ近くの大株 |
ウッドデッキ近くの大株 |
隣家のブロック塀近くの新株
きれいな花と異常の見られる花が二つずつ咲きました。
隣家のブロック塀近くの新株 |
隣家のブロック塀近くの新株 |
隣家のブロック塀近くの新株 |