モッコウバラの葉 他 20131105
多少風は吹いていますが秋晴れの今日。 もう一度モッコウバラの葉を観察してみました。 昨日撮影したのと同じ葉もありますが、昨日は光量不足だったのでもう一度撮影しました。 わが家のモッコウバラ(黄)は18年間育てているもので、昔は大きくアーチに仕立てていたのですが現在は管理の都合で50㎝(幅)×50㎝(幅)×100㎝(高さ)の大きさに切り詰めてあります。 一番外側をざっと眺めて気がついたのがアップした4枚の画像ということになります。 薬は使わないため、たくさん虫に食べられていますが、虫は鋸歯をつくりながら食べませんよね。 良いお天気なので、もう一度ノイバラとミニバラの葉も撮影しました。 ノイバラ ミニバラ 本日のモッコウバラの辺りのエアカウンターの数値 昨日とほぼ同じ場所で測定しました。0.07μSv/h。