今日のムラサキツユクサ 20240407
朝8時 今日は昨日よりも雲が薄いですが、からっと晴れ渡っているというわけでもありません。今日も古いiPhoneで撮影しました。
エアカウンターは今日も0.12μ㏜/hという数値です。
心当たりがあるとすれば・・・車の窓に落ちにくい汚れがついている・・・というような季節であり、それが地に落ちたり空中に舞い上がったりという繰り返しであることと、
あと可能性として挙げられるのは近所の古い家屋の解体工事。
古い家を壊すとイエネズミも大騒ぎですが、溜まっていたものが舞い上がり
それが短期間に数軒ともなると・・・という事のような気がします。
コロナという一つの事態についてマスクは終わりにしてよいと思いますが、
各自が置かれた状況をきちんと認識して対応することは必要です。
右に倣えとか隣百姓では・・・という時代になったような気がします。
本日咲いた雨どいの近くの株のほかの花
雨どいの近くの株以外の様子
そしてサルビアレウカンサは
正月くらいまで咲いていたものが枯れた中に
新しい小さな葉が少しみられるようになりました。
ヨロっとしています。